スチール家具や事務機器などの製造、販売を手がける岡村製作所は、ワイヤレス充電ができる家具シリーズ「AirFeed(エアフィード)」を発表した。世界標準規格「Qi」に対応し、対応機器を置くだけで充電ができる。
発売されるのは、5本脚のハイテーブル(価格:9万8600円)、丸脚のテーブル(同:11万6340円)、アクセスボックス(同:11万8650円)、カウンター(同:17万1485円)の4シリーズ。いずれも配線、送電コイルが家具に組み込まれており、家具に付属されたコードを電源に接続しておけば、ワイヤレス充電が可能だ。
天面にはqiマークが描かれ、対応機器をその上に置くだけで充電が開始されるとのこと。qiマークがある箇所に1つにつき、1台のQi対応機器が充電できる仕組みで、複数台同時の充電は不可。防水構造は採用していないため、クリーニングの際は、乾いた布か固く絞った布を使用する。
同社ではコーヒーショップなどの業務用途としてアピールしていくほか、一般家庭向けにも展開していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方