NTTドコモは6月11日、音楽、映像ソフト販売のタワーレコードを子会社化すると発表した。スマートフォンやタブレット端末等の普及拡大により成長が見込めるコマース事業の強化を狙う。
両社は2005年から資本提携していたが、この度ドコモがタワーレコードの株式を追加取得し、子会社化を決定したとのこと。取得完了日は7月中旬を予定しており、これによりドコモの出資比率は42.1%から50.3%に引き上げられる。
タワーレコードは全国89店舗を持ち、映像、音楽ソフト販売の大手。ドコモでは、今回の子会社化によりスマートフォンなどのモバイルとのシナジーを図ることで、CD、DVDの店舗販売に加えて、インターネットによるCD、DVDの販売などコマース事業への進出を加速させるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来