ヤフーとクックパッドは6月8日、両社の業務提携に向けた基本合意書を6月7日に締結し、7月からさまざまな施策を順次開始すると発表した。これにともない、ヤフーでは現在提供している料理レシピサイト「Yahoo!レシピ」を2012年内にクローズする。
今回の提携について、ヤフー広報は「ヤフーではこれまでにもリクルートと提携してYahoo!リクナビを展開するなど、優良なパートナーとは積極的に提携してきた。レシピサイトでは圧倒的なナンバーワンのクックパッドと組むことで、ユーザーにより質の高いサービスを提供できる」とコメント。これまで以上に女性層を獲得していきたいとしている。
今後は、Yahoo! JAPANのスマートフォン版、PC版、モバイル版の各サイトにレシピサイト「クックパッド」への誘導口を設け、クックパッドのトップページやレシピの詳細ページへ誘導していくという。
誘導元は、PC版についてはトップページ左はじのコンテント列やその他編集枠、サービス一覧などのページ。スマートフォン版やモバイル版については、トップページやサービス一覧を予定している。また、「Yahoo!検索」をはじめとしたさまざまなサービスからの誘導も予定しているという。
さらに、Yahoo! JAPANがクックパッドの広告在庫を販売するほか、クックパッドのプレミアムサービスや各種決済の決済手段として、Yahoo!ウォレットを導入するとしている。両社では、連携企画の第1弾として、Yahoo! JAPAN、GyaO!、クックパッドでコラボし、麒麟麦酒が提供する商品「キリン濃い味<糖質0>」などのタイアップ広告を7月より掲載する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
講演レポート:2025年の崖を超えるには
リスク覚悟の革新的なテクノロジーが不可欠
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革
デジタルビジネスを推進する原動力を再考!
~インフラ再設計と人材確保への道筋~
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」