KDDIと沖縄セルラーは5月18日、HTC製スマートフォン「HTC J」を5月25日から発売すると発表した。au初のAndroid 4.0を搭載している。
HTC Jは、KDDIとHTCが日本市場向けに共同開発したオリジナルモデル。ワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信などの機能が利用できるほか、Wi-FiテザリングとWiMAX通信に対応している。有効約800万画素CMOSカメラを搭載し、約0.7秒で高速起動する「インスタント・キャプチャ」も備えた。
カラーはレッド、ホワイト、ブラックの3色。音質にこだわった「Beats by Dr Dre urBeats In-Ear Headphones」も同梱する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力