KDDIと沖縄セルラーは5月18日、HTC製スマートフォン「HTC J」を5月25日から発売すると発表した。au初のAndroid 4.0を搭載している。
HTC Jは、KDDIとHTCが日本市場向けに共同開発したオリジナルモデル。ワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信などの機能が利用できるほか、Wi-FiテザリングとWiMAX通信に対応している。有効約800万画素CMOSカメラを搭載し、約0.7秒で高速起動する「インスタント・キャプチャ」も備えた。
カラーはレッド、ホワイト、ブラックの3色。音質にこだわった「Beats by Dr Dre urBeats In-Ear Headphones」も同梱する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点