Twitterの財務状況--有料モデルを提案してみる - (page 2)

Dan Farber (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2012年03月14日 07時30分

 筆者は約4年前、当時は創業間もなかったTwitterに冗談半分でビジネスモデルを提案し、「そんなにTwitterを気に入っているなら、サービスの保証とともに、その特権に対して毎月5ドル払ってくれないか」とユーザーに頼むのはどうだろうかと述べた。一部の人にとって、「それは1日分のコーヒーや安物のビールよりも手ごろで、近い将来には1ガロン(約3.8リットル)のガソリンよりも割安になるかもしれない」と筆者は書いた(2008年当時と同様に、2012年3月9日時点でのガソリン価格は5ドルに近づいている)。

2011年10月のWeb 2.0カンファレンスで講演するTwitterのCEOのDick Costolo氏。
2011年10月のWeb 2.0カンファレンスで講演するTwitterのCEOのDick Costolo氏。
提供:Dan Farber/CNET

 その提案をアップデートするときが来た。Twitterは月額料金を課しながら、ユーザーを引き留めておけるだろうか。スモールサイズのコーヒーの半額に相当する月額1ドルならどうだろう。Starbucksのコーヒーを飲むTwitterユーザーなら、この控えめな額の利用料を払う余裕はあるだろう。1億枚のクレジットカードから支払いが行われれば、年間10億ドル以上の売上高が発生することになる。

 もちろん、FacebookやGoogleなどのソーシャルサービスは無料なのに、なぜTwitterの株主を潤わせるために料金を支払う必要があるのか、という反論もあるだろう。そして、1億人のユーザーの一部が反発して、月額料金を請求しないTwitterのライバルが立ち上がり、不満を抱えるユーザーの忠誠心を獲得する事態になることも予想される。さらに、Twitterを携帯電話で利用する世界中の多くの人々は、Twitterの理念のために毎年12ドル寄付するだけのお金を持ち合わせてはいない。Twitterは廃れて、ゴーストタウンのようになってしまうかもしれない。

 その一方で、Twitterは現時点でほかの追随を許さない存在であり、世界中のさまざまな文化に深く組み込まれるようになっている。月額1ドルで一定のサービス品質と追加機能の提供が保証され、目障りな広告を最小限に抑えることができるとしたら、どうだろうか。これなら機能するかもしれない。ユーザーの満足度は上がり、Twitterは利益を拡大して、自社の製品に投資できるようになるだろう。月額1ドルの料金が過剰なボーナスやプライベートジェット、日本から空輸したすしなどに浪費されていないと確認できるよう、透明性の確保は不可欠だ。

 スマートフォンやタブレットで見られるように、人々はコンテンツを提供するアプリケーションには出費を惜しまず、コンテンツは無料だという初期のインターネットの前提から決別している。価値があると思えるウェブコンテンツやサービスに出会った場合、その価値はあなたにとってどれほどのものだろうか。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]