サンディスクは、64GバイトのmicroSD「サンディスク・モバイルウルトラ・microSDXC・UHS-Iカード」を2月下旬に出荷する。価格は2万円前後の見込み。
UHS-I規格に対応し、最大30Mバイト/秒の転送速度を実現した高速microSDXCカード。SDスピードクラスCLASS 6に対応し、フルHD動画の撮影でも利用できる。
microSDXCに対応したスマードフォンやタブレットなどのモバイル端末だけでなくデジタルカメラにも利用できる。最近では小型化の流れから、キヤノンのデジタルカメラ「IXYシリーズ」でもmicroSDカードが採用されている。なお、カードにはSD変換アダプタが同梱されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方