ソニーは2月1日、代表執行役 副社長の平井一夫氏が4月1日付で社長 兼 CEOに就任すると発表した。
現在の代表執行役 会長 兼 社長 CEOであるハワード・ストリンガー氏は6月まではソニーの代表執行役 会長職を継続し、その後に取締役会議長に就任する。
この人事は、ストリンガー氏よりソニーの取締役会に提案され決議されたものという。ストリンガー氏は6月に行われる定時株主総会までソニーの代表執行役 会長職を継続した後、株主総会をもって退任する現取締役会議長の小林陽太郎氏を引き継ぐ。株主総会直後の取締役会の決議を経て、取締役会議長に選任される予定という。また平井氏は6月の定時株主総会において、取締役に選任される予定としている。
1月にも平井氏の昇格をめぐる動きが一部メディアで報じられていたが、正式に発表された。
ハワード・ストリンガー 取締役 代表執行役 会長
(現:取締役 代表執行役 会長 兼 社長 CEO)平井一夫(ひらい かずお)代表執行役 社長 兼 CEO
(現:代表執行役 副社長、コンスーマー・プロダクツ&サービス事業担当)吉岡 浩(よしおか ひろし)執行役 副社長、メディカル事業及びイノベーション推進担当
(現:執行役 副社長、プロフェッショナル・デバイス&ソリューション事業担当)斎藤 端(さいとう ただし)業務執行役員 EVP、チーフ・ストラテジー・オフィサー(CSO)
(現:業務執行役員 EVP、プロフェッショナル・デバイス&ソリューショングループ デピュティプレジデント、半導体事業本部長)CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力