日立マクセルは1月18日、再生専用のiVプレーヤー「VDR-P200」を発表した。薄型テレビ「Wooo」やiVレコーダーで録画したテレビ番組を別のテレビで視聴できる。発売は1月20日。店頭想定価格は1万3800円になる。
「VDR-P200」
VDR-P200はHDMI端子とコンポジット端子を備え、テレビとの接続が可能。本体はiVDRスロットを設けたシンプルな設計で、再生や一時停止、早送り、早戻しなどの操作ができるリモコンを付属する。
サイズは高さ41mm×幅230mm×奥行き170mmで、重量は約750g。テレビ画面に簡易操作ガイドを表示され、各種操作をサポートしてくれる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力