Googleのバイスプレジデントで「Android」を統括するAndy Rubin氏によると、Androidがさらに驚異的なペースで成長し続けているという。
Rubin氏は米国時間12月20日夕方、Google+とTwitterで、「現在、1日あたり70万台を超えるAndroid端末がアクティベートされている」と発表した。その後、Google+において、「誤解のないように追記するが、われわれは各端末を1度しかカウントしていない(つまり、転売された端末はカウントしていない)。また、『アクティベーション』とは、店舗で端末を購入し、ワイヤレスサービスに加入することによってその端末をネットワークに接続することを意味する」と説明を添えた。
1日あたりのアクティベート台数が55万台であるとGoogleが発表したのは1カ月前のことであるため、今回の発表で急激に増加していることがわかる。1日あたりのアクティベート台数は、2011年6月には50万台、5月には40万台であった。同社は11月、世界中で2億台を超えるAndroid端末がアクティベートされていることも発表している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力