電気自動車とスマートグリッドの展示も--東京モーターショー2011

 最新の自動車や二輪車が集う展示会「東京モーターショー2011」が12月3日に開幕する。これに先立ち11月30日、報道陣に向けて会場が公開された。

  • 東京モーターショー2011がいよいよ開幕

 今回の東京モーターショーのテーマは「世界はクルマで変えられる」。クルマ社会の未来を、明るく、大胆に、世界に向けて発信していくという強いメッセージを込めたという。

 今回は12カ国、1地域から176の出展者が参加。展示面積は3万5151平方メートルと、2009年のショーと比べて出展社数では36%増、展示面積では61%増となる。全ての国内メーカー14社・15ブランドが出展し、海外からは前回ショーの9社・9ブランドから大幅に増加。欧州を中心に20社・24ブランド(乗用・商用・二輪・カロッツェリア)が参加する。

 中国やインドなどアジアで急速に自動車市場が拡大するなか、北京や上海、ニューデリーなどのモーターショーへの関心も急速に高まっている。今回の東京モーターショーでは「技術立国・日本」の象徴としてクルマ、都市、人々の暮らしに結びつく先端技術を発信し、世界一のテクノロジモーターショーを目指す。

 会場内では次世代自動車の展示やエネルギーマネジメントなどに特化した「SMART MOBILITY CITY 2011」を開催。中でも注目したいのはトヨタ自動車のブースで、「クルマと社会がつながる近未来」をテーマにプラグインハイブリッド車や電気自動車を家庭内で効率的に充電できる「H2V Manager」などを展示している。

 H2V Managerは家庭内のPCやテレビ、スマートフォンからクルマの充電開始時間を設定したり変更したりできるほか、家庭内の総電力消費量も確認できる。2012年1月よりトヨタホームを通じて販売する予定という。

  • トヨタ自動車のブースでは、ボディ全面をディスプレイとする「TOYOTA Fun-Vii」も展示

  • SMART MOBILITY CITY 2011内のトヨタ自動車ブース。スマートフォンを介してクルマの充電も可能なH2V Manager

  • SMART MOBILITY CITY 2011内の日産自動車ブース。背景のドームの照明は、電気自動車「LEAF」のバッテリから電源をとって点灯させている

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]