ソフトバンクモバイル、クレディセゾン、アメリカン・エキスプレス、大日本印刷、ジェムアルトの5社は11月15日、Android搭載スマートフォンを利用したNFCサービスの実証実験を国内で実施すると発表した。実証実験の参加企業と関係者のみを対象としたもので、実施期間は11月から2012年2月まで。
この実証実験では、国際標準規格に準拠したアメリカン・エキスプレスの非接触型決済テクノロジ「expresspay」を利用する。
実験の参加者はまず、ソフトバンクモバイルが提供するNFC対応USIMカードのICチップに、クレジットカード情報とexpresspayの決済アプリケーションをダウンロードする。その後、加盟店にあるexpresspay対応カウンターで、NFC対応スマートフォンを使って非接触IC決済を行う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦