Googleの最高経営責任者(CEO)であるLarry Page氏は米国時間9月27日、アリゾナ州パラダイスバレーで開催されたGoogleのZeitgeistカンファレンスに登場し、Googleの成功にとって最大の脅威はGoogle自身だと述べた。
「われわれが気づいた中でも興味深いことの1つに、企業では意思決定と決定のスピードとが関連しているということがある。基本的に、優れた遅い決定をする企業はない。優れた迅速な決定をする企業があるだけだ。企業が大きくなれば、意思決定が遅くなるのは自然なことだと考えている。そして、それはかなり悲劇的だ」(Page氏)
Page氏は、初期の失敗として米Yahooと広告の提携をしようとしたことを挙げ、「われわれは、資本が十分でないという失敗をおかした」と述べた。
独占禁止法関連の調査対象となっている125億ドルでのMotorola Mobility買収について、Googleがどのように吸収していくかを尋ねられたPage氏は、買収によって従業員数は2倍になるが時価総額は2倍にならないと冗談を言った。
「これは重大なことである一方、われわれが望むように時価総額を倍増させる、というものではない。その意味では比較的小さなことだ」(Page氏)
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡