バンダイナムコホールディングスとディー・エヌ・エー(DeNA)は8月22日、バンダイナムコゲームスとDeNAの共同出資による新会社、株式会社BDNA(ビー・ディー・エヌ・エー)を、10月1日付で設立することで合意したと発表した。
代表取締役社長には、現在バンダイナムコゲームスで代表取締役副社長を務める鵜之澤伸氏が就任する。また新会社の資本金は1億円、出資比率はバンダイナムコゲームスが75%、DeNAが25%となる。
BDNAでは、バンダイナムコゲームスの持つゲームの企画・開発ノウハウと、DeNAが持つソーシャルゲームの開発・運営ノウハウを融合させ、グローバル市場向けにスマートフォンを中心とするソーシャルゲームアプリを展開していく。2011年度中にもコンテンツの提供を開始する予定だという。
バンダイナムコゲームスでは、2010年7月からDeNAのソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」向けにコンテンツ提供をしてきたほか、同年12月から両社で共同開発したソーシャルゲーム「ガンダムロワイヤル」を提供している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」