ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Mobage」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)は8月12日、iOSアプリ版Mobageの提供を発表した。App Storeから無料でダウンロードできる。
iOSアプリ版Mobageでは、スマートフォンならではのインターフェースと操作性を生かしたアプリ版のゲームを楽しめるほか、アバター機能や約65万作品のケータイ小説を楽しめる。また、日記やサークルへの書き込み、写真投稿といった機能も用意する。
またDeNAでは、今回のiOSアプリ版Mobageの公開にあわせて、「忍者ロワイヤル」「リバーシ for Mobage」「ソリティア for Mobage」のiOSアプリ版も提供開始した。
今後は、自社製ゲーム「アクアコレクション」および「牧場ホッコリーナ」のiOSアプリ版を今夏に提供開始するほか、他のデベロッパーが開発したゲームも提供する予定だという。
DeNAは、ゲーム開発エンジン「ngCore」を持ち、一度の開発でiOS版とAndroid版両方のゲームアプリを開発できるという特徴がある。Android版ではすでにグローバル版や中国版など海外展開も進んでいる。こうしたAndroid版に続き、今回iOS版が出たことでこちらの海外展開も見込まれる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来