「4G LTE iPhone」がそこまで来ている。Boy Genius Report(BGR)は米国時間8月15日、ある通信業者がLTEネットワーク対応「iPhone」の試験運用を進めていると伝えた。
BGRは「Appleと取引のある主要な通信業者のうちの1社から『iOS』の社内テストビルドを入手したところ、そのファームウェアの中にLTE用のプロパティリスト(.plistファイル)が埋め込まれていた」と伝えている。
BGRは、テストビルドの入手元を明らかにしていないが、現在米国でiPhoneを販売している通信業者のうちLTEネットワークの運用を開始しているのは、Verizon Wirelessだけだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは