Amazon Web Services(AWS)は米国時間5月25日、同社「Amazon Relational Database Service」(Amazon RDS)が「Oracle Database」に対応したことを発表した。Amazonによると、同サービスにライセンスを含めて提供するほか、ユーザーが既に所有しているライセンスの利用も可能という。
Amazon RDSで、プロビジョニング、バックアップ、パッチの適用、監視などの「Oracle Database 11g Release 2」の管理作業ができるようになる。Oracle Database向けAmazon RDSは、ライセンスに関して2種類のオプションが提供される。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したもので す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす