グーグルは4月27日、東日本大震災で被災した地域の店舗の営業情報や企業の最新状況を検索できるサイト「ビジネス ファインンダー」を公開した。対象となる「県」と「市」を選択し、店舗名や企業を入力して検索する。
ビジネスファインダーは、店舗や企業の情報を掲載している「Google プレイス」を元にしたサービス。店舗のオーナーや事業主は、Google プレイスに登録することで掲載されている情報を更新したり、メッセージを記載できる。グーグルは電話による登録サポートも行う予定。
ユーザーは被災した店舗や企業についての新着情報を投稿できる。グーグルでは、訪れたレストランの評価やクチコミを記載することで、その店舗の営業状況を伝えられるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力