シャープとソニーは4月27日、液晶パネル、モジュールの製造と販売を手がける合弁会社「シャープディスプレイプロダクト」(SDP)に関し、合弁契約を修正する覚書を締結したと発表した。
SDPは、2009年7月に合弁契約を締結し、同年12月29日に実施した第三者割り当て増資でソニーから100億円(出資比率7.04%)の出資を受け、同日付でシャープとソニーの合弁会社となった。
当初は2011年4月末までに、ソニーが最大で34%まで段階的に出資することが合意されていたが、現時点でソニーは追加出資をしておらず、出資比率は7.04%に留まっている。
今後ソニーは、SDPへの出資に関して2012年3月末まで引き続き協議していくとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来