これはアラスカのスシトナ氷河の写真で、下に流れていく氷生成をとらえている。NASAの衛星「Terra」に搭載の高性能熱放射反射放射計(ASTER)で、2009年8月27日に撮影された。赤、緑、赤外線の波長から、実際とは異なる色が作り出されている。ここでは、草木は赤色で、氷河の表面は汚れのない青色の氷と汚れのある茶色の氷で表されている。
提供:NASA/GSFC/METI/ERSDAC/JAROS, and U.S./Japan ASTER Science
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)