Microsoftは米国時間3月14日、テキサス州オースティンで開催のSouth by Southwest(SXSW)カンファレンスのイベントで「Internet Explorer 9」(IE9)をリリースした。米国では太平洋時間14日午後9時からダウンロード可能になる。
IE9は、「Windows XP」ではサポートされない。Microsoftはこの理由を、グラフィックカードを利用したハードウェアアクセラレーションがWindows XPのデバイスドライバでは適切に動作しないためとしている。
IE9の新機能には、「サイトの固定」機能、改良された検索ボックス、アドオンのパフォーマンスへの影響を通知する機能などがある。
なお、日本マイクロソフトは、東日本大震災に伴い、Internet Explorer 9日本語版の提供を延期したことを発表している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ブランディングや営業の現場に新しい風
表現力豊かなモバイルアプリが簡単に
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」
講演レポート:2025年の崖を超えるには
リスク覚悟の革新的なテクノロジーが不可欠
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革