NHKは3月15日、計画停電に関する情報を教育テレビとBS2で放送すると発表した。一部の時間帯をのぞく毎時間45分から計画停電の可能性がある地域に伝えるとしている。
放送予定は、午前9時から午後3時台、午後6時と7時台、午後9時から午後11時台となる。なお、午後4時、5時、8時台は、子ども番組などを放送しているため、計画停電情報は放送しない。
なお、教育テレビとBS2では地震に伴う電力節減に協力するため、3月15~19日までの間停波することを決定している。停波するのは、午前0時から5時までの5時間となる。
◇震災関連情報まとめ
【特集:東日本大震災】計画停電・応援・事業継続
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力