NHKは、7月24日に終了するアナログ放送を同日の正午まで放送すると発表した。正午以降はブルーバックの静止画などで問い合わせ先を表示し、電波の使用期限である24時までに終了するとしている。
また7月1〜24日正午までは、通常放送の画面上にかぶる形で周知のスーパーを表示し、地上デジタル放送への移行を周知していくとのことだ。NHKでは、BSアナログ放送についても同様の対応をしていく予定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方