Ballmer氏:言うべきことがあるときは、お話しようと思います。
Ballmer氏:iPadの台数が増えているのは間違いありません。わたしがあってもいいと考える台数よりも多いのは確実です。1台あれば、わたしが好ましいと考える台数より多いのです。
とはいえ、それは人々が何をしているかによって異なります。腰を下ろしてインタビューを行い、メモを取ったり、スクロール操作で色んな情報を閲覧したりしたいと考えているのなら、その人がiPadをとても使いやすいと感じる可能性は低いでしょう。iPadは、単体では使用できず、スクリーンとキーボードは大きくありません。Appleがやってきたことを奪うつもりはありませんし、MicrosoftにはMicrosoftに合った仕事があります。
Ballmer氏:いずれ分かるでしょう。予測はしたくありません。市場シェアや経済など、あまりにも多くの要素がありますが、PCは健全な状態を維持しており、成長しています。多くの人はPCが3億5000万ドルのベースから2桁の成長を遂げると予測しています。その一方で、PCをめぐってかつてないほど競争が激しくなっています。
Ballmer氏:速く動いていると思います。市場の反応を見なければなりません。新しいWindows Phone搭載携帯電話は素晴らしい反応を得られると思います。それが鍵となります。素晴らしい反応が得られて、今の調子で良い仕事を続けていけば、何も問題はないと感じています。
Ballmer氏:携帯電話を使っているときに、やらないことはほとんどありません。もちろん、一般的な電子メールも利用しますし、電話も頻繁にかけますが、通話が切断されることは快く思っていません。実は、Facebookをかなり積極的に利用しています。
旅行も頻繁にします。したがって、自分の「Office」を携帯できる機能は重要です。また、動画や音楽を持って行って視聴することもできます。モバイルユーザーであるわたしにとって、それらはすべて素晴らしいことです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス