フィッシング対策協議会は8月31日、スクウェア・エニックスのネットワークサービスである「PlayOnline」を騙るフィッシングサイトを確認したとして、注意喚起を発表した。フィッシングサイトに誘導するようなフィッシングメールは確認されていないという。
このサイトは、正規のPlayOnlineのログインページに似せたもので、IDとパスワードなどを入力する英語の画面となっている。これらのサイトは8月31日10時30分現在も稼働中であり、同協議会ではJPCERT/CCにサイト閉鎖のための調査を依頼中としているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある