フィッシング対策協議会は8月27日、GREEを騙るフィッシングメールを確認したとして注意喚起を発表した。このメールは「おめでとう御座います!」などの件名を持ち、偽サイトに誘導しようとする。
本文には、登録年数が2年を経過したのでポイントが貯まっており、またポイントが3倍になる権利も当選しているとして、リンク先で詳細登録を行うよう誘導する。
確認されているリンク先は8月27日11時現在も稼働中。同協議会ではJPCERT/CCにサイト閉鎖のための調査を依頼しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは