Kauliは8月27日、同社が運営するアドネットワーク「Kauli」に、セプテーニのアドネットワーク「Spider!」の広告を配信する「第三者配信」の実施で合意し、広告配信を開始した。
Spider!は、米Right Mediaのオンライン広告取引プラットフォーム「Right Media Exchange」を利用し、国内外の提携アドネットワークが持つ広告枠に広告を配信できるというもの。今回Right Media Exchangeのリンキング機能を活用し、Spider!の広告をKauliアドネットワーク内で自動配信する。
今回の第三者配信では、「Kauliオーディエンスプラットフォーム」と呼ぶ独自技術を採用している。これはKauliのアドネットワークや提携媒体を訪れたユーザーが、どういった意図、目的を持っているかを分析するKauliの独自技術「コンセプトマッチ」をベースにしたもの。特定のカテゴリの商品やサービスに対して購買意欲の高いユーザーを分析できるという。
この技術を使うことで、たとえば自動車に関する広告キャンペーンを実施する際、自動車に興味のあるサイト閲覧者と類似する傾向を持つユーザーに対してのみ広告を配信するといったことが実現するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力