シャープは8月18日、独自のUV2A技術を搭載した液晶パネルとLEDバックライトを採用した大画面60V型タッチパネル一体型インフォメーションディスプレイ「PN-L601B」を発表した。動画や静止画、プレゼンテーションデータなどを高画質で表示できるとしている。8月31日に発売する。価格はオープン。
PN-L601Bは、電子黒板として使用できるタッチパネルを採用。付属の専用ペンで画面に直接文字を書き込んだり、操作したりすることが可能だ。タッチ面の検出精度を向上させた赤外線遮断検出方式により、ペン先と文字や線を書いた部分との表示ずれも低減したとしている。
手書きの文字や図は、データとして保存できるほか印刷も可能。会議での議事録作成や、資料として配布もできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす