今回発表された4つのプリンタには、すべて専用の電子メールアドレスが1台につき1つ付与される。プリンタ宛にテキストファイルや添付ファイルを送信することで、PCを使わずにiPhoneやiPadなどのあらゆる機器からプリントできる手軽さが特長だ。メールが使える環境であれば、どこからでもプリントができるしくみ。 基調講演では、海外からリアルタイムで会場内のプリンタに送信してプリントするデモを披露したほか、iPadを使ったデモも行われた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)