GSユアサ、三菱商事、三菱自動車、リチウムエナジー ジャパン(LEJ)の4社は6月28日、三菱自動車の電気自動車(EV)「i-MiEV」に搭載されているリチウムイオン電池の二次利用事業モデル作りを目指し、今秋から京都市内で実証試験を開始すると発表した。
4社は、i-MiEVに搭載されているLEJ製のリチウムイオン電池「LEV50」の車載用電池としての役割を終えた後の有効な使用用途について検討を進めてきた。その中で、スマートグリッドにおける太陽光などの自然エネルギー貯蔵や産業用機器の電源など、幅広い用途での二次利用が期待できることが判明した。
GSユアサは、太陽電池で得られた電力をリチウムイオン電池に貯蔵し、その電力を用いてEVを急速充電する「PV-EVシステム」を用途開拓の一環として開発した。このシステムは、自然エネルギーで発電した電力をEVに充電し走行することで、発電からEV走行に至るまでのCO2排出量ゼロが実現可能という特長がある。
4社は今回の実証試験にPV-EVシステムを活用し、電力貯蔵用にi-MiEVで使用済みとなったリチウムイオン電池を採用することで、システムの電池コストの低減と、資源の有効利用を通じた環境負荷の低減を同時に目指していく。今回の実証試験をリチウムイオン電池二次利用事業モデルのイニシャルモデルケースとして、事業化に向けた検討を進めていく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果