三三は6月23日、同社が提供する名刺データベースサービス「Link Knowledge(リンクナレッジ)」において、日経デジタルメディアが提供する「日経人事ウォッチャー」の利用が可能になったと発表した。
リンクナレッジは、「スキャナ機器貸与」と「名刺データ入力処理」をセットにして提供する、企業向け名刺データ化サービス。ユーザーが、貸与されたスキャナで名刺情報を送信すると、サービスセンター側のオペレーター入力処理により、名刺データベースを構築する仕組み。名刺データは、PCや携帯から検索できる。
今回、リンクナレッジのトップ画面「お知り合いのニュース」に、日経人事ウォッチャーから人事異動情報の自動配信が可能になった。リンクナレッジのユーザーは、無償で情報を受け取ることができる。異動情報をクリックすれば、名刺データの更新ができるほか、変更前のデータを保存しておくことも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力