MicrosoftとMySpaceは米国時間3月10日、「Outlook」でMySpaceの友人情報の閲覧を可能にするツールのベータ版が完成したと述べた。Outlookの新しい「Outlook Social Connector」機能では、ユーザーはMySpaceやLinkedInなどのソーシャルネットワークに接続することが可能で、Facebookも近いうちにサポートされる予定だ。
Microsoftはブログ投稿で、MySpace向けコネクタの準備が整ったと述べた。
「『MySpace for Outlook』を利用すれば、ユーザーは『People Pane』で友人や同僚のアクティビティアップデートを閲覧したり、MySpaceの連絡先リストをOutlookの連絡先と同期したりできるほか、プロフィールにワンクリックでアクセスすることも可能だ」とOutlookのプログラムマネージャーであるMichael Affronti氏はブログで述べた。
MySpaceコネクタは「Outlook 2003」「Outlook 2007」「Outlook 2010」で機能する。LinkedInコネクタのベータ版は、2月に公開されている。Facebookコネクタは2010年前半中に公開される予定となっている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方