KDDIは3月1日より、インターネット接続サービス「au one net」において、WiMAX内蔵PCなどを対象とした「WiMAXコース」を提供する。
WiMAXコースは、申し込んだ当日から、下り最大40Mbps/上り最大10Mbpsの高速通信サービスであるWiMAXが利用できるサービスだ。従来のau one netと同様に、Eメール、ブログ、ウイルスバスター for au one netなどの各種付加サービスも提供する。
料金は初期費用が2835円で、月額利用料は4480円。なお、au携帯電話とWiMAXコースをセットで利用しているユーザーのうち「KDDIまとめて請求」を選択している場合は、月額利用料を3980円に割り引くとのことだ。
KDDIでは今後、WiMAXに対応したデータ通信カードやPC、無線LANを内蔵したモバイルWiMAX対応ルータを、au one netホームページ上で販売する方針だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート