KDDIは7月1日より、UQコミュニケーションズの通信網を活用した法人向けWiMAX接続インターネットサービスを開始する。
理論値で下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの通信が可能で、ダイヤルアップが不要な点が特徴。 WiMAXデータ通信カード、WiMAX搭載PC、WiMAX Wi-Fiゲートウェイをパッケージにして提供し、障害対応や保守も24時間365日受け付けるという。
インターネット接続費用は初期費用が1回線あたり3150円、月額料金が同4480円となる。対応端末については後日発表する。また、利用可能エリアはUQコミュニケーションズのUQ WiMAXに準じる。
なお、KDDIはUQコミュニケーションズの筆頭株主を務めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援