音楽情報サイトで、不当請求が相次いでいるとし、消費者庁が注意を呼びかけている。
消費者庁によると、2009年4月以降、同庁の消費者情報ダイヤルや各地の消費生活センターに、音楽情報サイトにおける不当請求に関する相談事例は43件で、2009年秋以降急増しているという。事例の多くは、利用者がクレジットカードの利用履歴や請求書の明細を確認した際に、心当たりのないクレジットカードの利用履歴が記載されていることに気付くというもので、中には高額な請求も含まれるとしている。
同庁では、身に覚えのない請求など不審な点があれば、クレジットカード会社や運営会社に連絡するとともに、有料サイトにおけるIDとパスワードの取り扱いに留意するよう呼び掛けている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方