アイ・オー・データ機器は12月1日、ネットワークメディアプレーヤー「AV-LS700」を12月下旬より発売すると発表した。価格は1万5700円。
AV-LS700をホームネットワークにつなぐと、PCやHDDレコーダ(DTCP-IP対応機器)に録画した番組や動画や写真、音楽をテレビで楽しめるようになる。
また、AV-LS700は、USBポートやSDカードスロットを搭載しており、AVCHDビデオカメラのデータをPCにつなぐことなくUSBハードディスクに簡単に保存できるのも特長の1つだ。HDMI端子、コンポジット端子、D端子を搭載しているため、あらゆるテレビで使用できる。
Windows 7に対応しており、Windows 7の新機能「リモート再生」を使えば、Windows 7搭載パソコンからAV-LS700を遠隔操作し、ネットワークにつながった機器のコンテンツをリンクプレーヤーで再生できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス