ソフトバンクモバイルは、2010年3月31日午前2時をもって、第2世代携帯電話サービスを終了すると発表した。
これに伴い、同社の第2世代携帯電話を利用しているユーザーは自動的に契約解除となり、通話、メール、ウェブ、留守番電話など、すべてのサービスが利用できなくなる。また、2010年4月1日を過ぎると、契約した期間やソフトバンクマイレージポイント、第2世代プリペイド携帯電話でリチャージした登録残高の引き継ぎもできなくなるという。
ソフトバンクモバイルでは、第2世代携帯電話サービスを利用しているユーザーに対し、ダイレクトメールやホームページでの案内を通じてサービスの終了や第3世代携帯電話への変更などを案内している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力