サイバーエージェントは10月28日、同社が運営するコミュニティサービス「アメーバピグ」の会員数が140万人に達したと発表した。ペットを飼える機能も同日追加した。
アメーバピグは、自分に似たキャラクターをアバターとして作成し、ほかのユーザーとコミュニケーションできるサービス。2月にサービスを開始し、10月に人気アイドルグループAKB48やテレビ朝日とコラボレーションしたことでユーザーが加速度的に増加したという。現在、月間約30万人ペースでユーザーが増えているとのこと。
新たに追加したペット機能は、ユーザーがアメーバピグ内でイヌやネコ、パンダといったペットを飼えるというもの。ペットはおでかけエリアに新設される「北海道」エリアの「イヌカイさんの牧場」にて、780アメゴールドから購入できる。なお、アメゴールドとはAmeba内の仮想通貨で、1アメゴールドが1円。500アメゴールドから購入可能となっている。
ユーザーは、ペットを連れてのおでかけや、なでる、エサをあげるなどの方法で「なかよし度」をアップさせ、飼育を楽しむ。ペットは性別やルックス、100以上の性格などからユーザー自身が好みのものを選べるようになっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力