サイバーエージェントは4月14日、コミュニティサービス「アメーバピグ」内のスナップショットを撮影し、ブログに貼り付けられる「カメラ機能」を提供開始した。
カメラ機能は、撮影位置を選択・クリックするだけで、ピグのスナップショット撮影と、ブログサービス「Ameba」内のブログへの自動貼り付け、編集ができる機能。これにより、アメーバピグに関するブログ記事投稿を促進し、認知度向上と利用者拡大を図る。
アメーバピグは2月19日にサービスを開始し、約1カ月でユーザー数が10万人を突破するなど利用者数を伸ばしているという。Ameba内仮想通貨のアメゴールドや、アメーバピグ内で貯められる「アメ」を利用して購入可能なアイテムは4月時点で400にのぼり、ワールド・ベースボール・クラシックで日本が優勝した3月23日当日に半日限定で販売した「優勝記念ぬいぐるみ」は2000個購入されたそうだ。
今後はAmebaでブログを書く芸能人の参加、Amebaモバイルでのサービス提供を予定しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方