サイバーエージェントは7月7日、同社が運営するコミュニティサービス「アメーバピグ」で、新たなコミュニティ機能「部活」を開始した。
アメーバピグは、実在する街を模した仮想空間で、ユーザーが自分に似せて作ったキャラクター「ピグ」を通じ、ほかのユーザーと会話したり、ブログを閲覧したりできるサービス。
部活は、ユーザーがアメーバピグ内で特定のテーマにそった部活(コミュニティ)を自由に作り、参加メンバーが共有できる部室(コミュニティエリア)でコミュニケーションをとれる機能。
ユーザーは誰でも、アメーバピグ内で貯めることのできるポイント「アメ」を50アメ使って部活を登録することができる。部員の招待、参加申請および承認は、部活登録ユーザーと入部希望ユーザーの双方がオンライン状態の時に限って行える。
1部活につき100名まで部員として参加でき、部活に参加したメンバーは、自身のプロフィール欄に所属する部活のエンブレムが表示される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは