タブレットPCの人気がない理由--価格と使い勝手がネックに - (page 3)

文:Rafe Needleman(CNET News) 翻訳校正:川村インターナショナル2009年08月10日 07時30分

 もちろん、そうした未発表のタブレットにキーボードを接続することはできるだろう(「キーボード取り外し可能なネットブック、DEMO 09に登場」を参照)が、キーボードに余計にお金を払うことになるし、絶えず注意を払い、デスクで立てかけるための器具が増えることになる。

 特殊な用途には、タブレットコンピュータは役に立つ可能性があるし、実際役に立っている。Aeryon Labsのスパイロボット「Aeryon Scout」では、操縦にタブレットコンピュータを使っている。また消費者分野では、Amazonの「Kindle」は、痕跡のようなキーボードはあるものの、フォームファクタの点ではタブレットであり、ほかのデバイスには全くできないことをするため、うまくいっている。Kindleでは、ほとんどどんな場所でもすぐに本を購入して、印刷された本のページを読むのと同じくらい読みやすいスクリーンで読むことができる。

 筆者はほかのコンピュータマニアと同じくらい、美しくて洗練されたハイテクおもちゃが好きだが、マニアの人気は、本物の市場を生むには十分ではない。タブレットが消費者市場に足がかりを得るためには、価格をもっと下げて、もっと多くのことができるようになる必要がある。

この記事は海外CBS Interactive発の記事をシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。原文へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]