KDDIおよび沖縄セルラー電話は、国内で初めて1280×720万画素、最高30fpsのハイビジョンムービーが撮影できる「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」の販売を7月30日に開始する。携帯電話では世界初となる、HDMI端子も搭載した。
カメラ機能では、光学3倍ズーム、高画質エンジン「Picture Master for Mobile」、手振れ補正機能、顔検出オートフォーカス、コンティニュアスAF、プログラムAEなどを搭載。本体は、従来の2WAYオープンスタイルに、ムービー撮影時のムービーオープンスタイルを加えた「3WAYオープンスタイル」を採用している。そのほか、国際ローミングサービス「グローバルパスポートCDMA」にも対応した。
カラーは、レイズブルー、マイカブラック、カシスレッドの3色。市場想定価格は「シンプルコース」選択時で5万円台後半となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!