ヤマダ電機は6月8日、UQコミュニケーションズと協業してデータ通信サービスに参入すると発表した。7月1日より、UQコミュニケーションズのインフラを使ったモバイルWiMAXサービスを提供する。
サービスブランド名は「YAMADA Air Mobile WiMAX」。料金は月額4480円の定額制で、首都圏、京阪神、名古屋の一部で提供する。サービスエリア内にあるヤマダ電機の店舗の一部で申し込みを受け付けるとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方