東芝は6月8日、WiMAX通信モジュールを内蔵したモバイルノートPCをウェブオリジナルモデル「dynabook SS RX2/WAJ」に追加した。7月下旬より発売する。
dynabook SS RX2/WAJのラインアップに追加された「PARX2WAJLD10MAW3」は、WiMAX通信モジュールを内蔵したモデルだ。UQコミュニケーションズが提供する高速モバイルデータ通信サービス「UQ WiMAX」に対応した通信モジュール「インテル Core WiMAX/WiFi Link 5150」および独自の高感度マルチバンドアンテナを内蔵。通信用の周辺装置を追加することなく快適なモバイル環境を実現している。
主なスペックはCore 2 Duo SU9400(1.40GHz)、3Gバイトメモリ、512Gバイトの大容量SSD、1280×800ドット表示の12.1型ワイド液晶、DVDスーパーマルチドライブなど。同社直販サイトでの価格は43万8000円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力