ウェブシャークは3月4日、同社が運営する通販特化型アフィリエイトプログラムサービス「電脳卸」、およびショップ会員の販売機能を持つ「stmx」について、参加ショップ数の上限を500店に限定し、以降の募集を当面終了すると発表した。3月4日時点で、空席は53店。
電脳卸は ショッピングモール(stmx)とアフィリエイトを組み合わせた、アフィリエイトサービスプロバイダーとして、2002年に運営を開始した。
今回の措置は、出店できるショップ数を制限することにより、参加するショップ売上の底上げを狙ったもの。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
CNET Japan(Facebook窓)