KDDIおよび沖縄セルラーは2月25日より、メールを送信する際、他社携帯電話会社の絵文字に変換する絵文字互換サービスに「iPhone 3G」専用のメールサービス「Eメール(i)」を追加する。
同社はこれまで、NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、ディズニー・モバイル、イー・モバイル、ウィルコムに対応した絵文字互換サービスを提供している。今回新たに、「バージョン2.2」にバージョンアップした「iPhone 3G」に対して、絵文字を利用したメールが送信可能になるという。
なお、ソフトバンクモバイルによれば、auから届いた絵文字をiPhone 3Gで変換表示できるようになるのは2月26日の予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力