細部までディズニーらしさにこだわったディズニー・モバイル端末は、絵文字もディズニーらしさであふれている。顔の絵文字は子どもをモチーフにしているようだ。もちろん表情も豊か。髪の毛まで描かれているなど、他社にはない細かい絵文字となっている。
このほか数字や矢印はミッキーと、エンターテインメント性も豊富なため、ついつい使いたくなってくる。ほかの通信事業者にも送れる絵文字は「他社共通絵文字」として選択しやすくなっている。
でも、せっかくのディズニー・モバイルなら、「マイ絵文字」を使いたい。マイ絵文字は、キャラクターをベースにした絵文字だ。しかも、「デコレメール」という、ドコモのデコメール、auのデコレーションメールと同様に、HTMLメールとなっている。通信事業者に関係なく、相手に同じキャラクターを用いた絵文字が表示できるメリットがある。しかし、ファイルの容量も大きくなるため、パケット料金には注意しておきたい。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力