ドコモからau、auからソフトバンクモバイルへと、違う通信事業者に絵文字を送ると以前は〓が表示されていた。しかし、最近ではそれも変化。現在でもまだ互換性のない絵文字は多いが、変換できなかった場合に文字を入れるタイプのものが増えてきている。〓ではどんな気持ちを伝えたいかがまったくわからないが、たとえば動物の絵文字なら[クマ]、[パンダ]、[トラ]などの文字が入ることで、何を伝えたいかがわかるようになっている。
下記は文字に変換された絵文字。たとえは、ドコモからauに送って、絵文字から文字に変換されたものは、ドコモに送り返しても絵文字に戻ることはない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ