絵文字は、「設定」→「一般」→「言語環境」→「キーボード」→「日本語」と選んでいき、「絵文字」をオンにすると利用可能になる。ただし、iPhone 3GのOSが2.2以降でないと使えない。文字入力のためのキーボードが表示された状態で地球儀のアイコンをタッチすると、絵文字が選べるようになる。絵文字は“顔”、“花”などとジャンル別に分けられているので必要な絵文字を探しやすい。
現在は、iPhone 3G同士(OSが2.2以降)、ソフトバンクの3G携帯電話、ディズニーモバイルのほか、ウィルコムとイー・モバイルとも絵文字の送受信ができる。ただし、問題もあり、絵文字が連続されていたり、1つの絵文字の後ろに36文字以上の日本語文字が連続していると予期しない改行が入ったりするので注意が必要だ。なお、NTTドコモ、auの携帯電話では〓となってしまう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは