ソニーが開発した近接無線転送技術「TransferJet」。auの新ラインアップの発表にあわせて、デモンストレーションが実施されていた。通信したい機器同士を直接かざすだけで通信が可能だ。ケータイ同士にも対応している。 物理層の転送レートは560Mbps、最大実効レートで375Mbpsの高速データ転送が可能なため、容量の大きな映像コンテンツなどにも利用できる。 写真は音楽ファイルを選択しているところ。CDショップの店頭にこのような機器を導入すれば、購入した容量の大きな音楽を簡単にケータイに取り込める。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
CNET Japan(Facebook窓)